優れたセキュリティ性能を備えたWi-Fiルーターのおすすめ15選。その中でも特に注目のモデルもご紹介します

優れたセキュリティ性能を備えたWi-Fiルーターのおすすめ15選。その中でも特に注目のモデルもご紹介します

パソコン・スマホ・タブレット・テレビ・家庭用ゲーム機などをインターネットに接続する際に使用する「Wi-Fiルーター」。動画鑑賞やオンラインゲーム、リモートワークなどを快適に行うため、使用環境に合ったWi-Fiルーターを選ぶ必要があります。

 

今回は、Wi-Fiルーターのおすすめモデルをランキング形式でご紹介。選び方も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

 

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

 

 

Wi-Fiルーターの選び方

今購入するならWi-Fi 6に対応したモデルから選ぼう

By: elecom.co.jp

 

Wi-Fiルーターを購入するなら、快適なインターネット通信が楽しめるWi-Fi 6に対応したモデルがおすすめです。Wi-Fi 6はIEEE 802.11axとも呼ばれ、通信規格の一つです。IEEE規格は米国電気電子学会が定めた国際的な通信規格で、一般的に「IEEE 802.11◯」と表記されます。nはWi-Fi 4、acはWi-Fi 5、axはWi-Fi 6に対応しています。

 

自宅でWi-Fi 4以前の古いルーターを使用している場合は、Wi-Fi 6対応モデルへの買い替えがおすすめです。これにより通信速度の向上が期待できます。さらに、Wi-Fi 6は複数の機器を同時にインターネットに接続するのに便利です。家族が同時にインターネットを利用する場合でもつながりにくさを抑え、快適な通信が可能です

 

部屋の広さや間取りに合ったモデルを選ぶ

By: tp-link.com

 

Wi-Fiルーターの購入は、「部屋の広さ」と「間取り」に合わせて選ぶのがおすすめです。有名メーカー如「バッファロー」や「日本電気」では、製品ごとに推奨される間取りが公式で表記されています。

 

ただし、Wi-Fiルーターを選ぶ際は、実際の間取りよりも余裕を持たせるのがポイントです。公式の推奨間取りは、基本的にWi-Fiルーターを自宅の中心に設置した場合の環境を想定しています。そのため、自宅の隅にWi-Fiルーターを設置する場合は条件が異なります。部屋が離れている場合は、インターネットがつながりにくい可能性があるため、注意が必要です。

 

例えば、2LDKの部屋に住んでいる場合は3LDK対応、自宅が2階建ての場合は3階建て対応のモデルを選ぶのがおすすめです。

 

最大通信速度は参考程度に

優れたセキュリティ性能を備えたWi-Fiルーターのおすすめ15選。その中でも特に注目のモデルもご紹介します

By: tp-link.com

 

Wi-Fiルーターのスペック表には「最大通信速度」が記載され、通信速度の目安として利用できます。ただし、最大通信速度は理論上の数値であるため、実際の状況には影響があります。設置場所や自宅の構造、部屋の配置によって通信速度が変動する可能性があります。

 

自宅に設置した際には最大通信速度での利用が保証されないため、参考程度に留めておくことがおすすめです

 

家族で使うなら同時接続台数に注目

優れたセキュリティ性能を備えたWi-Fiルーターのおすすめ15選。その中でも特に注目のモデルもご紹介します

By: elecom.co.jp
家族で使用するWi-Fiルーターを購入する際には、「同時接続台数」にも注目しましょう。Wi-Fiルーターは製品ごとに同時にインターネットを接続できる機器の上限が異なります。

 

パソコン・スマホ・タブレットなどを家族で複数台使用すると、通信速度が遅くなることがあります。同時接続する機器の数を事前に確認し、それに対応した製品を選ぶことが重要です。高速なインターネット通信を求める場合は、実際の同時接続機器数よりも多くの接続に対応した製品を選ぶのがおすすめです。

 

Wi-Fiルーターにあると便利な機能

ビームフォーミング

優れたセキュリティ性能を備えたWi-Fiルーターのおすすめ15選。その中でも特に注目のモデルもご紹介します

By: rakuten.co.jp

 

「ビームフォーミング」とは、特定の機器に向けて電波を効率的に送信する機能です。通常、Wi-Fiの電波はアンテナから360°方向に放射されますが、ビームフォーミング機能を備えた製品では、スマホやタブレットなどの機器に向けて電波をより効果的に送ることが可能です。

 

ビームフォーミング機能は特別な設定を必要とせず、利用が簡便です。ただし、Wi-Fiルーターだけでなく、接続する機器もビームフォーミング機能に対応している必要があるため、利用時には注意が必要です。

 

MU-MIMO

優れたセキュリティ性能を備えたWi-Fiルーターのおすすめ15選。その中でも特に注目のモデルもご紹介します

By: amazon.co.jp

 

「MU-MIMO」とは、1対複数で同時通信できる機能です。通信速度の低下を抑え、安定した通信速度を保つ効果が期待されます。

 

MU-MIMOに対応した製品では、Wi-Fiルーター1台で複数の機器と同時通信が可能です。インターネット通信の速度低下を抑え、快適な使用を実現するためにおすすめの機能です。

 

バンドステアリング

優れたセキュリティ性能を備えたWi-Fiルーターのおすすめ15選。その中でも特に注目のモデルもご紹介します

By: amazon.co.jp

 

「バンドステアリング」とは、自動で2.4GHz帯と5GHz帯を切り替えるWi-Fi通信の機能です。同じ周波数帯を使用する際の速度の安定性を向上させます。

 

バンドステアリングに対応した製品では、利用中の周波数帯で混雑が発生した場合に自動的に切り替えが可能です。複数の機器を接続したい場合などにおすすめの機能です。

 

IPv6

優れたセキュリティ性能を備えたWi-Fiルーターのおすすめ15選。その中でも特に注目のモデルもご紹介します

By: amazon.co.jp

 

高速なインターネット通信を希望するなら、「IPv6」に対応したWi-Fiルーターの採用がおすすめです。「IPv6」は新しいIPアドレスで、通信速度向上のメリットがあります。IPv4と比較して利用可能なIPアドレスが増加し、高速通信を維持しやすくなります。

 

ただし、IPv6を利用するには自宅の回線もIPv6に対応している必要があります。Wi-Fiルーターを購入する際は、事前に自宅の回線の対応を確認しておくと良いでしょう。

 

Wi-Fiルーターのおすすめメーカー

日本電気(NEC)

優れたセキュリティ性能を備えたWi-Fiルーターのおすすめ15選。その中でも特に注目のモデルもご紹介します

By: rakuten.co.jp

 

「日本電気(NEC)」は、東京都港区に本社を構える大手電機メーカーで、パソコンやタブレットだけでなく、サーバー・ストレージ・周辺機器などを幅広く展開しています。

 

NECのWi-Fiルーターは、高い安全性を誇る「Aterm」シリーズが人気です。自動でファームウェアの更新を行う機能や、優れたセキュリティ規格「WPA3」に対応したモデルなどが展開されています。

 

バッファロー(BUFFALO)

優れたセキュリティ性能を備えたWi-Fiルーターのおすすめ15選。その中でも特に注目のモデルもご紹介します

By: amazon.co.jp

 

「バッファロー」は、愛知県名古屋市に本社を構え、サポートが充実しているメーカーです。特に注目すべきは、LINE・チャット・メール・AI相談の4つの窓口を提供し、24時間対応できる体制が整っている点です。

 

Wi-Fiルーターにおいても、コスパ良好なエントリーモデルから性能を重視したハイエンドモデルまで、バッファローは幅広いラインナップを誇っています。自分の使用環境に適した製品を見つけやすいのが魅力です。

 

TP-Link

優れたセキュリティ性能を備えたWi-Fiルーターのおすすめ15選。その中でも特に注目のモデルもご紹介します

By: tp-link.com

 

中国の深センに本社を構えるWi-Fi機器メーカー「TP-Link」は、ネットワークに関する製品を幅広く取り扱っています。

 

TP-LinkのWi-Fiルーターは、独自アプリ「Tether」を利用して画面に沿って操作を進めるだけで設定が可能なモデルが多く、その手軽さが魅力です。同アプリはネットワークに接続されている端末をリアルタイムで確認できるなど、機能性にも優れています。初めてWi-Fiルーターを設置する方にもおすすめのメーカーです。

 

Wi-Fiルーターのおすすめランキング|マンション向け

第1位 日本電気(NEC) Aterm WX4200D5

日本電気(NEC) Aterm WX4200D5

?複数端末と接続しても安定した速度を実現するWi-Fiルーターです。5GHz帯と2.4GHz帯の混雑していない周波数帯へ自動で振り分ける「バンドステアリング」や、1対複数で通信できる「MU-MIMO」などを搭載しています。

 

また、端末を同時に無線接続した場合、36台まで快適に通信できると謳っているのも魅力。家族などで使用したい場合におすすめです。

 

端末レベルで通信の優先度を設定できる「QoS」に対応。通信を優先させたい端末は、ほかの機器に影響されることなく、安定した通信品質を期待できます。

 

本製品は、セキュリティ性能に優れているのもメリット。ファームウェアの更新を自動で行う機能や、送受信される無線データを暗号化して保護する「WPA3」を搭載しています。

 

 

第2位 バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WNR-5400XE6

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WNR 5400XE6

通信規格「Wi-Fi 6E」に対応しているWi-Fiルーターです。従来の通信規格で利用されてきた2.4GHz帯および5GHz帯に加えて、新たに開放された6GHz帯での通信も可能。混雑しにくく、かつ電波干渉も受けにくいのが魅力です。

 

アクセス集中による影響が少ない「IPv6」にも対応。IPv4に比べて使用できるIPアドレスの数が多いため、通信速度を高速に保ちやすいのがポイントです。

 

本製品は「ゲストポート機能」を搭載しているのも特徴。訪問した友人などにWi-Fiを提供できるのがメリットです。既存の家庭内ネットワークから切り離した接続で安心して開放できます。来訪者が多い方におすすめです。

 

 

第3位 TP-Link Archer AX80

TP Link Archer AX80

高性能かつ、内蔵アンテナを採用したコンパクトなデザインのWi-Fiルーターです。従来の通信規格よりも最大通信速度が約1.4倍に向上した「Wi-Fi 6」に対応しており、最大速度は4804Mbpsを実現しています。

 

2.5Gbpsポートと1Gbpsポートを搭載しているので、有線接続時も快適なインターネット通信が可能。無線・有線ともに安定した通信速度を実現したい場合はもちろん、省スペース性を重視したい場合におすすめです。

 

TP-Link独自のアプリ「Tether」に対応。アプリの画面に沿って操作を進めるだけで設定を行えたり、ネットワークに接続されている端末をリアルタイムで確認できたりします。Wi-Fiルーターを初めて設置する方にもおすすめです。

 

第4位 エレコム(ELECOM) Wi-Fi 6 11ax 1201+574Mbps Wi-Fi ギガビットルーター WRC-X1800GS-B

エレコム(ELECOM) Wi Fi 6 11ax 1201 574Mbps Wi Fi ギガビットルーター WRC X1800GS B

価格を抑えながらも十分な性能を有しているWi-Fiルーターです。快適なインターネット通信を楽しめる通信規格「Wi-Fi 6」に対応。エレコムが1LDK鉄骨マンションで実施した調査では、既存のWi-Fi 5ルーターと比較して、約2.8倍の速度を実現したと謳っています。

 

1対複数で通信できる「MU-MIMO」や、2.4GHz帯と5GHz帯のWi-Fi通信を自動で切り替える「バンドステアリング」を搭載。加えて、対応端末に集中的に電波を転送する「ビームフォーミング」を備えており、障害物が多い場所などでも快適に使用しやすいのがメリットです。

 

設定を簡単に行えるのも嬉しいポイント。インターネットポートにLANケーブルを接続するだけで、素早くインターネットに接続できます。初めてWi-Fiルーターを設置する場合にもおすすめです。

 

第5位 日本電気(NEC) Aterm PA-WX3000HP2

日本電気(NEC) Aterm PA WX3000HP2

セキュリティ性能に優れたWi-Fiルーターです。テレワークとプライベートのネットワークを分けて使用できるのが特徴。また、Wi-Fiセキュリティ規格「WPA3」に対応しており、送受信される無線データを暗号化して保護できます。セキュリティを重視しながらテレワークなどに取り組みたい場合におすすめです。

 

通信速度が高速なのも魅力。従来の通信規格よりも最大通信速度が約1.4倍に向上した「Wi-Fi 6」を採用しているほか、比較的混雑がなく安定した通信を行いやすい通信プロトコル「IPv6」にも対応しています。

 

本製品は、4LDKまでの間取りで快適な通信を実現すると謳っているのもポイント。セキュリティ性能と通信速度を重視する方にもおすすめです。

 

 

第6位 アイ・オー・データ(I-O-DATA) Wi-Fi 6 1Gbps対応ルーター WN-DAX3000GR

アイ オー データ(I O DATA) Wi Fi 6 1Gbps対応ルーター WN DAX3000GR

無線・有線の両方で快適に通信を行えるWi-Fiルーターです。「Wi-Fi 6」に対応しているほか、インターネットポート・LANポートともに2.5Gbpsを実現。無線・有線接続の両方で十分な速度を期待できる製品を探している方におすすめです。

 

危険サイトをまとめてブロックできるフィルタリング機能を付けられるのもポイント。端末ごとに制限レベルを変更できるため、子供の成長に合わせて設定できます。ただし、別途ライセンスを購入する必要がある点は留意しておきましょう。

 

第7位 エイスース(ASUS) Wi-Fiルーター RT-AX5400

エイスース(ASUS) Wi-Fiルーター RT-AX5400

最大5400Mbpsの高速通信を実現すると謳うWi-Fiルーターです。「Wi-Fi 6」への対応に加え、パワフルなトリプルコアCPUを搭載することで処理能力を向上しています。

 

メッシュWi-Fiシステム機能である「AiMesh」はエイスース独自の技術。家庭内の隅々までWi-Fiネットワークを構築し、最適な電波を提供します。シームレスなローミング技術により、モバイル端末で動画などを視聴しながら部屋を移動しても通信が途切れにくいのが特徴です。

 

強固なネットワークセキュリティ技術「AiProtection」を採用。「悪質サイトブロック」「脆弱性保護」「感染デバイス検出/ブロック」という3つのセキュリティ機能で、外部のさまざまな脅威から守ります。子供がいる家庭にもおすすめです。

 

Wi-Fiルーターのおすすめランキング|戸建て向け

第1位 日本電気(NEC) Aterm WX7800T8

日本電気(NEC) Aterm WX7800T8

従来の2.4GHz帯・5GHz帯に6GHz帯を加えた、トライバンド対応のWi-Fiルーターです。端末による混雑を抑えて安定した通信を行えるのが特徴。3つの帯域を端末ごとに使い分けることで、高速なネットワーク構築を期待できます。

 

家の隅々までWi-Fiを届けやすいと謳われているのもポイント。円を描くよう均等に電波を飛ばす「ワイドレンジアンテナPLUS」や遠くまで電波を飛ばす「ハイパワーシステム」、電波を網目状に張り巡らせる「メッシュWi-Fi」に対応しています。

 

本製品は、3階建てまでの戸建てで安定した速度を期待できるのもメリット。通信性能に優れたモノを求めている方におすすめです。

 

第2位 バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WXR-6000AX12P

バッファロー(BUFFALO) Wi Fiルーター WXR 6000AX12P

安定して電波を届けやすいWi-Fiルーターです。アンテナの向きで電波の飛ぶ方向を調節できる機能や、対応端末に向けて電波を発信する「ビームフォーミング」などを備えています。

 

親機と中継機同士が互いに通信し合い、網目状にネットワークを構築する「Wi-Fi EasyMesh」にも対応。電波の安定性を重視したい方におすすめです。なお、親機・アクセスポイント・中継機がWi-Fi EasyMeshに対応している必要がある点は留意しておきましょう。

 

10Gbps対応のLANポートを搭載しているのも魅力。4K・8Kのネット配信を視聴したりオンラインゲームをプレイしたりしたい場合にもおすすめです。

 

第3位 日本電気(NEC) Aterm WX3600HP

日本電気(NEC) Aterm WX3600HP

通信の優先順位を端末レベルで設定できるWi-Fiルーターです。複数台で同時接続している状況でも、優先度を高く設定している端末ではより安定した通信を実現。オンラインゲームや動画配信などで発生しがちな遅延を軽減できます。通信を優先したい端末がある場合におすすめです。

 

本製品は、36台までの同時接続を行えるのもメリット。例えば、4人家族なら1人あたり9台まで接続できます。ただし、快適に接続できる台数は部屋の間取りや障害物の有無、通信量などに左右される点は留意しておきましょう。

 

優れたセキュリティ規格「WPA3」に対応しているのもポイント。送受信される無線データを暗号化して保護します。セキュリティを重視したい方にもおすすめです。

 

 

第4位 TP-Link Deco X50

TP Link Deco X50

家の隅々までWi-Fiを構築しやすいモデルです。本製品を3つ設置すれば、4〜6LDKまでカバーできると謳われています。高速なルーターに自動接続されるため、部屋の中を移動しながら使っても途切れない通信を実現します。

 

ネットワーク環境やユーザーの行動を自動的に学習して電波を飛ばす「AIメッシュ」機能を搭載。環境に合わせて快適なインターネット構築を行いたい方におすすめです。

 

セキュリティ機能「TP-Link HomeShield」に対応。ウイルス感染の恐れがある脆弱な部分を特定したり、子供が使用できる時間の制限や不適切なWebサイトのブロックを設定したりできます。セキュリティを重視したい場合にもおすすめです。

 

第5位 バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WSR-1500AX2S

バッファロー(BUFFALO) Wi Fiルーター WSR 1500AX2S

快適なインターネット通信が楽しめる「Wi-Fi 6」と通信プロトコル「IPv6」に対応したWi-Fiルーターです。最大通信速度は1201Mbpsを実現。快適なネットワーク環境を構築したい方におすすめです。

 

機能性に優れているのも特徴。複数の端末と同時に通信できる「MU-MIMO」や端末を狙って電波を飛ばす「ビームフォーミング」、電波強度を判断して自動的に帯域切替を行う「バンドステアリングLite」などの便利な機能を搭載しています。

 

サポートが充実しているのも嬉しいポイント。LINE・チャット・メール・AI相談の4つの窓口を提供しており、24時間対応できる体制が整っています。初めてWi-Fiルーターを設置する方にもおすすめです。

 

第6位 バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WXR-11000XE12

バッファロー(BUFFALO) Wi Fiルーター WXR 11000XE12

「Wi-Fi 6E」に対応した人気のWi-Fiルーターです。2.4GHz・5GHz・6GHz帯の3つの周波数帯すべてで高速通信が可能。最大転送速度は4803Mbpsを実現しています。

 

設置環境に応じてアンテナの配置を変更できるので、部屋の隅々まで電波を届けやすいのが特徴。また、アンテナ設定ガイドが付属しているため、Wi-Fiルーターの扱いに慣れていない方でも安心して使い始められます。

 

高速かつ安定したパフォーマンスを実現する2.6GHz クアッドコアCPUを搭載。動画視聴やファイルのダウンロードなど、負荷のかかる通信でも快適に動作します。通信速度および快適性を重視したい場合におすすめです。

 

第7位 TP-Link Archer

TP-Link Archer AX5400

ポートを豊富に備えているWi-Fiルーターです。ギガビットLANポートを4つとギガビットWANポートを1つ搭載。端末の無線接続に使用するだけでなく、複数の端末を有線接続したい場合にもおすすめです。

 

広範囲に電波を飛ばしやすいのも特徴。4本のアンテナを内蔵しているのに加えて、端末を狙って電波を飛ばす「ビームフォーミング」により広いエリアをカバーできます。

 

ホームネットワーク内の端末なら特別なソフトなしでVPN接続できるのもポイント。通常のインターネット接続と同時に行えます。

 

 

第8位 グーグル(Google) Nest Wifi GA00595-JP

グーグル(Google) Nest Wifi GA00595 JP

1台で最大約120平方メートルをカバーすると謳っているWi-Fiルーター。壁が厚かったり敷地が細長かったりなどで十分に電波が届かない場合は、別途Googleアシスタントスピーカー機能付きの拡張ポイントを設置すれば改善可能です。

 

柔らかい自然な曲線デザインを採用しているのもポイント。部屋の雰囲気に溶け込みやすく、インテリアとしても活躍します。性能はもちろん、外観を重視したい場合にもおすすめです。

 

Wi-Fiルーターの売れ筋ランキングをチェック

Wi-Fiルーターのランキングをチェックしたい方はこちら。

 

 

Wi-Fiルーターのよくある質問・Q&A

Wi-Fiルーターの寿命・買い替え時は?

By: elecom.co.jp

 

Wi-Fiルーターの買い替え時期を検討する際は、「Wi-Fiルーター本体」「通信規格」「セキュリティ」の寿命を事前に把握しておくのがおすすめです。Wi-Fiルーター本体の寿命は、4〜5年程度とされています。使用を重ねるだけでも劣化は進みますが、熱やホコリの影響によって寿命が縮まる場合もあるので注意しましょう。

 

また、Wi-Fiは2〜6年ほどで新しい通信規格が登場します。本体に問題がない場合でも、古い通信規格に対応した製品では快適なインターネット接続が期待できません。

 

不正なアクセスを防ぐための暗号化方式も2〜5年程で更新されます。セキュリティ面に不安がある方は早めに買い換えるのがおすすめです。

 

Wi-Fiルーターを設置するのに適した場所は?

By: tp-link.com

 

Wi-Fiルーターを購入した際は、設置場所についても確認しておくのがおすすめです。一般的にインターネットの回線は壁面から接続することが多く、Wi-Fiルーターは部屋の隅に設置しがち。外観が気になる場合には、棚に収納するのも検討してみてください。

 

木材・コンクリート・断熱材などの遮蔽物があると、Wi-Fi電波が弱まってしまうことも。ルーターの電波を効率よく飛ばしたい場合は、部屋中央の床から少し高い位置付近に設置すると安定した通信が期待できます。

 

5.0GHzと2.4GHzの違いは?

By: rakuten.co.jp

 

Wi-Fi通信の電波には、基本的に「5GHz帯」と「2.4GHz帯」の2種類の周波数帯域が使用されます。5GHz帯を利用したWi-Fi通信は、電波干渉に強いのがメリット。安定したインターネット接続を求める場合に便利です。

 

一方で、2.4GHz帯は対応している機器の多さが魅力。遮蔽物にも強いので、壁越しで電波が届きやすい点もメリットです。ただし、幅広い機器と接続できるため、回線が混雑しやすい点には注意が必要。使用する環境や状況に合わせて、5GHz帯と2.4GHz帯を切り替えながら使用するのがおすすめです。

 

pencilライターからヒトコト

WiFiルーターは、今や我々の日常生活に欠かせないネットワーク接続の要素です。高速で信頼性のあるインターネット接続を実現するためには、適切なWiFiルーターの選択が重要です。購入を検討されている方は、自身のニーズに合った規格や機能、セキュリティ機能に注目しましょう。最新のWiFi規格やデュアルバンド対応など、将来のネットワーク環境にも対応できる機能を備えたモデルを選ぶことで、スムーズなネットワーク体験を享受できます。購入前に製品の仕様を確認し、自宅やオフィスの環境に最適なWiFiルーターを選ぶことをお勧めします。快適なオンライン体験の第一歩となるWiFiルーターの選択に成功を!

絞り込み検索リセット
トップへ戻る